新築小規模木造戸建て価格、首都圏は5ヵ月ぶりに下落

東京カンテイは7日、2022年1月の主要都市圏別・新築小規模

木造一戸建て住宅平均価格動向を発表した。敷地面積50㎡以

上100㎡未満、最寄り駅からの所要時間徒歩30分以内もしく

はバス20分以内、木造で土地・建物ともに所有権の物件が

対象。

 

首都圏の平均価格は4,858万円(前月比1.3%下落)と、5ヵ月

ぶりに反転下落となった。都県別では、東京都は5,887万円

(同2.2%下落)と3ヵ月ぶりに反転下落した。神奈川県は

4,378万円(同0.4%)と反転上昇。千葉県は4,156万円(同2.2

%上昇)と2ヵ月連続で上昇した。埼玉県は3,968万円(同2.3

%下落)と2ヵ月連続で下落した。

 

2022年2月8日10:30 PM

首都圏既存戸建て価格、前月比5%上昇

東京カンテイは7日、2022年1月の主要都市の中古(既存)

木造一戸建て住宅平均価格動向を発表した。調査対象は、

敷地面積100~300㎡、最寄り駅からの所要時間が徒歩30

分以内もしくはバス20分以内、土地・建物とも所有権の

物件。

 

首都圏の平均価格は3,761万円(前月比5.0%上昇)と反

転上昇した。都県別では、東京都は6,183万円(同4.7%

上昇)と反転上昇。神奈川県は3,842万円(同1.2%上昇)

と2ヵ月連続の上昇。千葉県は2,543万円(同7.4%上昇)、

埼玉県は2,826万円(同7.4%上昇)と、いずれも3ヵ月

ぶりに反転上昇した。全都県で価格が上昇しており、11

月以降やや下落したものの再び上昇傾向となっている。

 

2022年2月7日11:04 PM

2×4工法の住宅総着工戸数は5万9,513戸

日本ツーバイフォー建築協会は、2021年度ツーバイフォー

建築自主統計調査(20年度着工分)の結果を発表した。

 

住宅の総着工戸数は5万9,513戸だった。建方別の内訳では、

戸建てが42.0%(前年度比4.5ポイント増)、長屋建てが

46.3%(同5.1ポイント減)、共同住宅が11.6%(同0.1ポイ

ント増)。

 

戸建てにおける性能別着工構成比の4年間の推移を見ると、

建築物省エネ法基準適合住宅が19年度から増加をはじめ、

上昇傾向が続いている。うち長期優良住宅は採用率が17年

度より5割を超えてゆるやかに増え続け、20年度は55.6%

と、国の発表による認定割合(25.5%)を大幅に上回った。

また、住宅リフォーム工事では300万円以上の工事の構成

比が年々増加している。

 

施設系建築物の総着工件数は283件。用途別に見ると、商

工業施設114件、医療施設65件、福祉施設58件が多い結果

に。中でも医療施設のうち診療所が増加(同30件増)し

たほか、商業施設では事務所や店舗での採用事例が増えた。

2022年2月6日8:53 PM

2月のフラット35最頻金利、3ヵ月ぶりに上昇

住宅金融支援機構は1日、取扱金融機関が提供する「フラット

35」(買取型)の2月の適用金利を発表した。

 

借入期間21年以上(融資率9割以下)の金利は、年1.350%

(前月比0.050%上昇)~2.270%(同0.060%上昇)。取扱

金融機関が提供する金利で最も多い金利(最頻金利)は年

1.350%(同0.050%上昇)と、3ヵ月ぶりに上昇した。

 

借入期間が20年以下(融資率9割以下)の金利は、年1.230%

(同0.050%上昇)~2.150%(同0.060%上昇)。最頻金利

は年1.230%(同0.050%上昇)と、3ヵ月ぶりに上昇した。

 

また、フラット50(買取型)の金利は、融資率9割以下の場

合年1.860%~2.330%、9割超の場合年2.120%~2.590%。

2022年2月5日10:09 PM

価格指数、住宅総合は前月比0.3%増

国土交通省は31日、2021年10月分(住宅)および21年

第3四半期分(商業用不動産)の不動産価格指数を公表した。

10年の平均を100として算出している。

 

同月の住宅総合指数(季節調整値)は123.0(前月比0.3%増)。

物件種別では、住宅地104.2(同0.1%減)、

戸建住宅108.7(同0.3%増)、

区分所有マンション165.9(同1.8%減)

だった。

 

都市圏別では、南関東圏は住宅総合128.3(同0.2%増)、

住宅地111.9(同1.3%増)、戸建住宅109.5(同0.1%減)、

区分所有マンション159.5(同2.1%減)。

名古屋圏は住宅総合114.1(同2.9%増)、

住宅地95.9(同0.6%増)、

戸建住宅108.5(同2.3%増)、

区分所有マンション178.5(同6.6%増)。

京阪神圏は住宅総合126.3(同0.1%減)、

住宅地106.8(同0.2%減)、

戸建住宅110.2(同1.0%減)、

区分所有マンション170.3(同0.8%減)。

 

東京都の住宅総合は139.2(同0.2%増)、

住宅地118.2(同1.3%増)、

戸建住宅116.8(同変動なし)、

区分所有マンション163.8(同2.7%減)

となった。

 

なお、商業用不動産の総合指数は125.5(前期比1.6%増)

だった。

2022年2月4日5:57 PM

首都圏の新築戸建て価格、全域で上昇

不動産情報サービスのアットホーム(株)は28日、同社

ネットワークにおける2021年12月の首都圏新築戸建てと

中古(既存)マンションの登録価格データを公表した。

 

新築戸建ての平均登録価格は、4,170万円(前月比1.1%

上昇)。エリア別では、東京23区が6,217万円(同0.9%

上昇)、都下が4,462万円(同0.4%上昇)、神奈川県横

浜市・川崎市が4,821万円(同1.6%上昇)、神奈川県他

が3,996万円(同1.0%上昇)、埼玉県さいたま市が4,203

万円(同1.4%上昇)、埼玉県他が3,442万円(同1.0%上

昇)、千葉県西部が3,884万円(同0.6%上昇)、千葉県

他が2,997万円(同2.1%上昇)。価格は全般的に大幅上

昇し、中でも東京都下、横浜市・川崎市、千葉県西部

で前年同月比10%を超えた。8エリアすべてで17年1月

以降最高額を更新している。

 

既存マンションの平均登録価格は、3,598万円(同2.0%

上昇)。エリア別では、東京23区が4,579万円(同1.7%

上昇)、都下が2,846万円(同2.7%上昇)、神奈川県横

浜市・川崎市が3,300万円(同2.9%上昇)、神奈川県他

が2,607万円(同0.2%上昇)、埼玉県さいたま市が3,030

万円(同1.5%上昇)、埼玉県他が2,288万円(同1.1%上

昇)、千葉県西部が2,499万円(同0.2%下落)、千葉県

他が1,765万円(同1.4%上昇)。6ヵ月連連続で、8エリ

アすべてにおいて前年同月を上回る。東京都(23区/

都下)、神奈川県(横浜市・川崎市/他)、埼玉県

(さいたま市/他)の6エリアが17年1月以降最高額を

更新。

2022年2月3日6:36 PM

フラット35、10~12月の申請は16%減

住宅金融支援機構は31日、2021年10~12月の「フラット35」

の申請戸数、実績戸数、実績金額を発表した。

 

同期間のフラット35全体の申請戸数は2万3,647戸(前年同

期比16.9%減)。実績戸数1万8,264戸(同16.2%減)、実

績金額5,643億円(同15.3%減)となった。

 

借り換えを除いた申請戸数は2万2,022戸(同18.8%減)、

実績戸数は1万6,849戸(同18.6%減)、実績金額は5,326

億円(同17.1%減)。

 

一方、「フラット35買取型」は、申請戸数は1万9,969戸

(前年同期比19.0%減)。実績戸数1万5,681戸(同15.7%

減)、実績金額4,917億円(同14.3%減)に。「フラット

35保証型」は、申請戸数3,678戸(同3.6%減)、実績戸

数2,583戸(同19.1%減)、実績金額726億円(同21.1%

減)となった。

2022年2月1日5:43 PM