新着情報&スタッフブログ

国交省:BIM・CIM活用拡大へ実施要領や指針策定・改定

国土交通省はBIM/CIMの活用拡大に向け、実施

要領や活用指針を制定・改定する。受発注者双方

にとって分かりやすく内容を整理し、発注者向け

の規定を明確にした実施要領を新規策定。指針は

「導入」から「活用」の視点で再整理するととも

に、従来指針も全般的な見直しや内容を拡充する。

2021年度には従来の導入指針を、新しい活用指針

に組み込む。

国交省は25年度にすべての直轄事業でBIM/CIM

の原則適用を目指している。20年度の実施方針では、

建設生産・管理システムで一貫した3Dデータの活用

を前提に、原則適用の範囲を広げる。活用をさらに

後押しするため、発注者におけるBIM/CIM実施

要領(案)、BIM/CIM活用ガイドライン(案)、CIM

導入ガイドライン(案)を整備した。

発注者がBIM/CIM業務などを発注する際に必要な

事項を取りまとめた。事業全体でBIM/CIMを活用

する流れ(ワークフロー)を整理。手順(プロセス)を

標準化することで、業務や事業の目的や求めるべき

成果の達成度を把握しやすくし、受発注者双方の円滑

な業務の実施を支援する。

測量、地質、設計、施工、維持管理の各段階での

BIM/CIM活用の目的を明確化。発注者が求めるべき

活用項目を整理し、BIM/CIM成果品の品質の確保・

向上を図る。

全般的な見直しを踏まえBIM/CIMモデルを「対象

とする構造物等の形状を3Dで表現した『3Dモデル』

『属性情報』『参照資料』を組み合わせたもの」と

定義。導入に当たっての留意事項も記載した。業務・

工事に共通するBIM/CIM活用の手順を標準化し、

共通認識の醸成につなげる。

BIM/CIMモデルの定義、分類、属性情報を整理。

モデルを作成する場合の属性情報、詳細度の目安を、

設計業務等共通仕様書に示されている設計成果物の

要件に定義する。素案だった「機械設備編」は試行

検証の結果を基に内容の拡充や見直しを行い成案と

する。「砂防編」と「港湾編」を追加する。

2020年3月8日5:01 PM